このブログを検索

2014年8月27日水曜日

[OpenShift][PHP]Red Hat OpenShiftでターミナルログイン

前回の記事でOpenShiftを用いて無料でクラウドPHP環境を楽しもうという紹介をしました。
使っていくにつれて、ターミナル環境を利用したいと思ったがWindows環境では中々躓いたので記録します。

前提:
 クライアント:Windows7 pro
 rhc,gitインストール済み

目標:
 OpenShift上の自分のアプリケーションにコマンドライン接続

結論:
 TeraTermからssh接続し、秘密鍵を指定するだけ。
 (ここに辿り着くまでに色々試した。。。)

やり方詳細:
1.OpenShiftの管理画面から「Want to log in to your application?」のリンクを押下
2.現れたボックスの中身をコピーする「ssh ~~~~~~~~@~~~~~~~~」
3.TeraTermのホストのところに貼り付け(ssh は削除してから)てOK
4.RSA/DSA/ECDSA鍵を使うを選択し、秘密鍵を押下

5.秘密鍵はrhc setup時に生成しているはずだが一般的には
  >C:\Users\UserName\.ssh\id_rsa
  のはずである。またパスフレーズを指定して自分で生成している場合は上図パスフレーズに入力する必要がある。
6.OKを押下するとログイン完了



ここに辿り着くまでに自分でRSA作りなおしたり、コマンドからSSHしたりなんなりで結構迷走しましたが、結論は簡単でした。悲しい。

2014年5月6日火曜日

[OpenShift][PHP]Red Hat OpenShiftで無料クラウドPHP

RedHatの提供するOpenShiftを利用すると,基本無料でPHPクラウドが利用できます.
本日はOpenShiftもGitもよくわからない私がPHPでDBアクセスするまでの道のりを説明します.

1.OpenShiftにSign Up
 >さすがに説明は省略.適当に新規登録してください.

2. コンソール画面(下図)からAdd Application
 >プロジェクトを追加するイメージです.


3.PHP5.4のカートリッジを追加
 >カートリッジを選択後,アプリ用のドメインを決定してCreate Applicationを実行

4.MySQLとPHPMyAdminを追加
 >自分のアプリを選択後,画面下部にMySQLを追加できるリンクがあります.
 >MySQL追加後PHPMyAdminを追加できるリンクがあります.

5.RHC Client Toolをインストール
 >上記リンクを参考にRHC Client Toolをインストールします.
 >まずRubyをインストール(この時Pathを通さないとコマンドプロンプトで動作確認できません)
 >Gitをインストールします.
 >コマンドプロンプトから「gem install rhc」 を実行します.

6.アプリ側に自分の開発用端末を追加
 >コマンドプロンプトから「rhc setup」を実行します.
 >その後ログインすることで勝手に追加されます.
 >20170526追記
 >Enter the server hostname: |openshift.redhat.com| と出力されてしまいログインを問われなくなってしまいました.こちらを参照したところ,これを問われた場合はopenshift.redhat.comと入力すると,ログインを問われますので,ログイン情報を入力するとセットアップが完了します.

7.Gitからプロジェクトをチェックアウト
 >コマンドプロンプトで「git clone "SSH key?"」を実行します.
 >ここで"SSH key?"はコンソールの下図(右の四角)よりコピペします.

8.アップロードはこちらのブログ様を参照
 >チェックアウト先(基本的にはC:\Users\<ユーザ名>\<プロジェクト名>)の下に
  phpフォルダを作成し,phpファイルも作成します.
 >「git add php/<作成ファイル名>.php」を実行します.
 >「git commit -m first」を実行します.
 >「git push」を実行します.

9.動作確認
 >「http://<プロジェクト名>-<ドメイン名>.rhcloud.com/<ファイル名>.php」にアクセスします.
 >無事表示されていれば完了です.
 >MySQLとの連携は通常のDBアクセスと同じです.

以上,備忘録を兼ねてまとめておきます.

2014年4月14日月曜日

[英語][学習]3月のTOEIC結果【690点現在の英語の見え方】

前々回の最後にて1月ごろに受験し,750を目指すとのことでした.
結論から言えば全て嘘になりました.

受験:3月(1月はグータラしていたから)
結果:690点(あんまり勉強していなかったから)

前回からの学習内容
・主にrarejobによる日々の英会話
 >特にDaily News Article教材を利用
 >TOEICマテリアルも実践してみたがあまり合わなかった
・英語論文に目を通す
 >基本AbstractとConclusionだけ

言い訳
・受験日が東京に引っ越す前日だった
・開始直前まで寝ているくらい眠かった
・前回受験以降は英会話をメインにしていた

正直な感想としては,受験直後には前より下がったんじゃないかと思っていた.もしかしたら今回は簡単なテストだったのかもしれない?
しかし結果としては伸びてきているので,rarejobの効果がないわけではないらしい.ただし,前々回の記事で述べているように,前提となる知識はある程度必要だと思う.(文法とか文法とか)あとは慣れ?

一般的にTOEICのBランクと呼ばれる730点まであと一息といったところです.
せっかくなので,今の英語に対する僕の気持ち?というか英語の見え方を少々述べます.


【690点現在の英語の見え方】
・難しい単語が少なければゆっくり英語記事が読める.
・けど,なんか意味がぼんやりしてる.
・よーく理解しようと読んだら大体わかる.
・リスニングはよく聞くフレーズとかはすっと理解できる.
・難しい単語とかが混ざるとおいていかれる.
・スピーキングはたどたどしい.
・自己紹介はもう慣れた.
・自分の意見が難しいものでなければつっかえながら言える.
・思っていたより690点は読み書き話しができない.


ちなみに
【305点だったころの英語の見え方】
・なんかよくわかんないけどこんな感じでしょって読めてる気になってる.
・文法なんて大体わかってるよって思ってる.
・リスニングで5W1Hにだけ耳を傾けている.
・5単語以上の文を聞き取れない.
・自己紹介すらままならない.
・Could you?やI'd like toの文すら使えない.
・だいたいジェスチャーで何とかなる.


800点越えたらまた視界が変わってくるのでしょうか.
今後もrarejobを継続することを第一目標にして,細々と英語学習,,というより英語に触れる時間を増やしていきたいと思います.
次回の目標はとりあえず750.いや800.受験は冬頃予定.その次900点を目標に!!英語力伸ばしたいです.

非常にどうでもいいですが,本ブログ英語学習に関するPVが一番低いです.

2014年1月31日金曜日

[Java][Android][Weka]始まりはVerifyErrorから

【現象】
 Androidアプリ実行中にVerifyErrorが発生して思った動作をしない.

【環境】
 Android 2.2~向け
 eclipse (AndroidSDK)利用

【背景】
 1.Androidアプリにおいて,weka.jarをライブラリとして利用するアプリを開発中.
 2.実行してみるとFilteredClassifierのインスタンス生成部でVerifyError.
 3.エラーをよく見てみると,BeansInfo.javaが見つからないらしい.
 4.検索したところ,AndroidSDKにはJavaやJavaxの一部のクラスが含まれていないらしい.特にbeans.jarが含まれていないことが原因と思われる.

【解決へ】
 1.こちらこちらなどを参照したところ,beans.jarを含めてrepackageすればいい的な雰囲気.
 2.ただしbeans.jarはもう公式には公開されてないらしい...こちらより.
 3.apache harmonyから適当にDLすればなんとかなるかも?こちら
 4.単純にDownloadsからapache harmonyをダウンロードしようとしても,もう公開されておらず,Archivesへ...こちら
 5.よくわからないながら,M12→apache-harmony-5.0-hdk-r885602-windows-x86-32-snapshot.zipをダウンロードし解凍.jdk->jre->lib->beans.jarをゲット.
  6.単純にlibsに突っ込んでビルドするも失敗.
 7.先ほどのサイトの手順でやるもなぜか失敗...そもそもantって何っていう状態から開始したので,コマンドラインからのJavaビルドツールantと,ADKをコマンドラインから利用できるようにインストール.
 8.こちらのサイトの手順を試してみる.
  ※ただし以下コードのみ修正する.
 9.これでやっとビルド完了...

【感想】
 まとめてみるとこんなものですが,ここにたどり着くまでに3日かかる...
 AndroidSDKを単純なJavaとしてライブラリを利用する際は注意が必要ということが分かりました.
 なお,別でgoogle-play-services_libも読み込んで使っていましたが,これも間でエラーになったりといろいろありました.結局はgoogle-play-servicesのプロジェクトから.jarファイルをとってきてlibsに突っ込んだところエラーは消えました.(動作未確認)